「骨盤底筋」知っていますか?
BLOG | 2021.02.11
大切な筋肉「骨盤底筋」について
骨盤底筋とは??

骨盤の底にあり、子宮、膀胱、直腸などの臓器を下から支える大切な筋肉です。
しかし女性は、出産や加齢により、骨盤底筋が疲労したり、緩んだりすることで、恥骨や坐骨といった骨のバランスが崩れがちです。
骨盤底筋が緩むと内臓器官が下に落ち込み、大腸や血管を圧迫します。そうすると、血液の流れが悪くなり、冷え症やむくみ、便秘が生じやすくなります(;o;)
特に出産後の女性が抱える、下腹部のたるみや下半身太り、骨盤の歪み、肩こりや腰痛、体重が戻らないといった体の悩みの多くは実は骨盤底筋の緩みが原因であることはあまり知られていません。
このような女性特有の体の悩みは、骨盤底筋を強化する運動によって改善、解消することができるだけでなく、予防することもできます。
できるだけ早いうちから、しなやかで強い筋肉を作ることは、病気を防ぎ、将来健康でいるためにとても重要です。