うっかりメイクを落とし忘れた!!

BLOG | 2021.04.15

メイクを落とし忘れて次の日後悔する事ありますよね!

女性なら一度はそんな経験があるはず( ; ; )

メイクしたまま寝ても1日ぐらい大丈夫!と思っている方!

実はメイクしたまま寝ると5歳老けると言われているくらいお肌に悪い事。

・老化の原因になる成分

防腐剤→化粧品を長持ちさせる物で多くのお化粧品では『パラベン』と

記載されている事が多いです。このパラベンが肌荒れやアレルギーの原因になります。

オイル成分→化粧品が肌に密着しやすくなりますが、肌を密閉する為呼吸が

出来なくなりかなりのストレスがかかります。肌荒れ,炎症,ツヤ感無くなる,シワが増える

香料・着色料→何から採取したか分からない成分の物は色素沈着や肌荒れの原因に。

・毛穴詰まりを起こす

1日置いておくと、汗,皮脂,ほこりなど色んな汚れが混ざり合います。

その汚れが毛穴を塞ぎ続けるので皮脂詰まり,ニキビなどのトラブルを引き起こす。

・顔のダニが繁殖する

これは、どんなにしっかり洗顔をしている人でも必ずいるものです。

適量であれば、古い角質を取って肌を清潔に保つ働きがありますが、繁殖すると

皮膚炎、そして痒みの原因になります。顔のダニは、汗,古い角質,皮脂を餌にしているので

メイクをそのままにしておくと一気に繁殖してしまいます。

・色素沈着が起こる

目の下,瞼,唇は特に皮膚が薄くダメージを受けやすいので、着色料が入った物を

そのままにしておくと色素沈着してしまいます。

・肌のターンオーバーが乱れる

角質が溜まってしまうので、ターンオーバーが乱れシミやシワが増えたり肌がくすんでしまいます。

そのまま寝てしまった(~_~;) そんな時は

・いつもより多めのクレンジング剤で優しく落としていく

・ホットタオルを乗せて毛穴を開かせる

・いつもより念入りに泡だてた洗顔を乗せ、その泡で優しく洗顔する

・いつもより多い化粧水で保湿する

・コットンパックなどで更にその後保湿成分を浸透させる

・最後に保湿クリームでしっかり蓋をする

・睡眠をしっかり取る

ダメージを受けたお肌や、毛穴の開いてしまったお肌は1日では元に戻りません。

できる限り面倒くさがらずに丁寧にケアしていきましょう( ; ; )

メイクしたまま寝た