ほうれい線・しわ
BLOG | 2018.01.12
こんにちは!北堀江PaRESの北川です。
最近増えてきている肌悩み・・ズバリ「ほうれい線」です!
だいたい30代から目立ち始めると言われていますが、最近では20代後半の方も気にされてる事が多いそう。
そもそもなぜ出来るの??
・表情のクセやお肌の乾燥が原因その①
年齢を問わず表皮に浅く出来るほうれい線は、普段の表情のクセやお肌の乾燥・顔のむくみによって現れます。
スマートフォンやパソコンの使いすぎで猫背になり、重力に引っ張られる事で顔がたるんで発生するほうれい線もあります。
又、肌が乾燥しているのにほうれい線が目立ちすぎてよく触る方は、そこだけ色素沈着してしまうケースもあります。
コラーゲンやエラスチンの劣化や減少
加齢とともに目立てくる真皮まで刻まれた深いほうれい線は、肌の内部にあるコラーゲンやエラスチンの減少によって
肌のハリや弾力が失われ皮膚や脂肪を支えられなくなって発生するものです。
コラーゲンは紫外線を浴びる事でも大きなダメージを受けるので、季節に関わらず紫外線対策をする事はとても重要です。
表情筋の衰え
顔の表情を作る筋肉が衰えると、頰の皮膚がたるみ、ほうれい線が出現します。
長時間パソコンを見続けるなど、無表情の作業や加齢などが影響していると考えられます
乾燥のしわ→顔全体に現れる細かいしわ。スキンケアできちんと保湿をすればある程度は改善されますよ♪
表情ジワ→ほうれい線・目尻・眉間・おでこの深いしわ。アミノ酸・タンパク質・ビタミンを積極的に摂取していきましょう。
30代前後のお肌は20代前半に比べて、お肌を再生してくれる栄養素やコラーゲン・エラスチン量がどんどん減っていき、さらには自ら作り出す力も衰えていきます。
スキンケアだけでは、補いきれない部分もあります。
いつまでも若々しく見える方は、ほとんどが「外からも、内からもケア」しています
サプリやドリンク これも併用で続けていくと、体内の細胞が入れかわりお肌の生まれ変わりが始まってハリが戻ってくるんです♪
パレスでは、外からも内からもケアできる商品を揃えていますので気になる方は一度お問い合わせください♪
