バターに変更
BLOG | 2019.12.18
マーガリンに含まれる「トランス脂肪酸」は、悪玉コレステロールを増加させます!
悪玉コレステロールが増える = 動脈硬化や心臓疾患などのリスクが高くなる!
マーガリンは元々、バターが高価だったことから生まれた代用品です。
天然の動物性脂肪のバターに対して、マーガリンは植物性脂肪に水素を添加した人口の油脂です。
「植物性」というと体によいと勘違いしがちですが「植物性油脂」なので全く逆です!
現在、諸外国ではトランス脂肪酸の使用は禁止の傾向になってきています!
アメリカも2018年以降、食品への使用は原則禁止になっていますが、日本はまだまだ遅れています!
また、マーガリンとともに気をつけたいのがショートニングです。。。
加工食や外食、スナック菓子は要注意です!
