三陰交

BLOG | 2017.05.24

こんにちは!北堀江PaRES北川です!

以前「手三里」というツボについて少しご紹介させて頂きましたが、

今回はまた別のツボ!『三陰交』についてご紹介して行きます☆

足のツボ『三陰交』とは?

場所は内側のくるぶしの頂点から指幅4本分上がった場所(骨と筋肉の境目の部分)

この三陰交というツボは女性の健康維持や増進には欠かせないツボになってて

生理痛や更年期障害、冷え、頭痛、消化不良、下痢、下肢神経痛 etc..

沢山の効果があります!

身体が冷えてしまっている時の三陰交はツボ自体も冷たく張りがありません。。

もし痛みがあるようでしたら足ばかりか腹部もかなり冷えてしまっている可能性が・・!

そんな時は身体を温める食べ物を!

ささみ、マグロの赤身、豆腐など脂肪分の少ないタンパク質

ごぼうや人参等の根菜類 etc..積極的に摂取して対処して行きましょう!

逆効果!身体を冷やす食べ物!NG!

キャベツ、レタスなどの葉物や

トマト、きゅうりなどの夏野菜  スイカ、バナナ等の暖かい地方の生産物

などは身体を冷やしてしまうので、食べ過ぎに注意して下さいね( T_T)!!

三陰交