健康維持に欠かせない水の力  

BLOG | 2018.12.16

水を飲む事で心も体も健康になれます!!

・メリット

基礎代謝が上がる、体温が上がる、食欲の抑制、美肌になる

ニキビや吹き出物などができにくくなる、むくみの解消

乾燥肌,しみ,小じわ,たるみが改善出来る

リンパの流れが良くなる、老廃物をデトックスできる

血液がサラサラになる、うつ病防止

ジュースやカフェイン入りの飲み物は体内を循環しないのでご注意下さい!

体の60%は水分で作られています。(=身体の大半を水分が占めているという事)

1日に2.5リットル必要!何気なく生活しているだけで2.5リットルもの水分が失われています。

ただし食事中の水分や体内で作られる水の量は1.3リットルのみ。

意識してこまめに水を飲まないと結果1.2リットル不足となってしまいます。

大体・食事1.0リットル ・体内で作られる水0.3リットル ・飲み水1.2リットル

・尿や便1.6リットル ・呼吸や汗0.9リットル

1日の水分の出入り 大体2.5リットル とこんな感じです。

また、水分不足パーセンテージが5%失うと脱水症状や熱中症などの症状が現れ、

10%失うと筋肉の麻痺、循環不全などが起こり、

20%失うと死亡の恐れもあり。

アルコールや多量のカフェインを含む飲料には利尿作用があります。

例えばビールを10杯飲んだ場合通常より尿の量を増やし11本分の水分を

排出してしまいます。

私たちは入浴中、就寝中にもたくさんの汗をかいています。

その為入浴後と起床時には特に水分が不足しがちです!

日頃から健康の為にこまめに水を飲む事が大切ですが

「目覚めの一杯」「寝る前の一杯」のあと2杯の水を飲む事を習慣づけましょう!

お水のメリット