冷え「体感異常型」
BLOG | 2020.02.05
ストレスで冷える「体感異常型」
ストレスで自律神経に影響が出て、血流が悪くなり冷えを感じるタイプ。
疲れているのに眠れない、集中力がなくイライラする、食欲不振、胃痛、息が吐きづらいなどの症状を感じやすい。
生活習慣の改善ポイント
●気分転換し、ストレスを溜めないことが大事
●短時間でも自分の時間を持つ
●パソコン、スマホの長時間使用を避ける
●ヨガやストレッチなどのゆっくりとした運動を
●長めの入浴、アロマなどでリラックスを心がける
●香りの高いレモンしそ、みょうが、ミント、香草は効果的