寝る時靴下履きますか? 

BLOG | 2018.12.27

こんにちは!PaRESです♪

最近「寝る時靴下を履いて寝るんです」と良く耳にするのですが、

結論から、、実は寝る際は靴下を履かない方がいい!んです( ; ; )

なぜかと言うと、

1・汗をかいて逆に冷える

 寝ている時は汗をかきます。この時靴下のままだと、汗が蒸発出来ず

 体温が更に奪われてしまうので、かえって冷えやすくなってしまうんです!

2・体温調節が出来なくなる

 靴下を履いて寝る!と癖がついてしまうと、自分の力で体温を保つ事が

 難しくなるという可能性もあります!!

3・血行が悪くなる

 締め付けが強い靴下を履くと血行が悪くなり、

 更に冷えやすくなってしまう恐れがあります!!

この様に、温まるから寝やすくなると感じる方もいらっしゃるとは思いますが

根本的な冷え性の改善にはならないのです( ; ; )

もうすでに癖づいている方や、どうしても靴下を履きたい!と言う方は、

なるべく*寝る時用に作られた物 や *五本指ソックス などを履く様にして下さい♪

お布団に入る前まで靴下を履いていたり、寝る前にストレッチをしたりなど

色々な対策はあるので、是非試してみて下さいね( ^∀^)

寝る時の靴下