手の三里って?

BLOG | 2017.05.09

こんにちは!北堀江Pa RESの北川です!

皆さん最近些細なことでイライラしちゃう・・などのお悩みありませんか?

実は・・5月、6月って自律神経が乱れがちなので普段ならイライラしないポイントでも

些細な事ですぐイライラしてしまいがちなんです!!!( T_T)

そんな時に!!!!!オススメしたいツボがありまーーーす☆

手の三里(てのさんり)

ん?なんだそれ・・・????

ん?どこにあるの??

はい!お答えします\\\\٩( ‘ω’ )و ////

場所が→肘を曲げた時に出来る横ジワの外側の端から手の方向に指3本分の所です

少し分かりにくいかと思うので画像も一緒に載せますね♪

手の三里

親指から肘の方へ行き、肘に到着したらそこから指3本分の所です♪

実はここ、自律神経が乱れているとかなり痛いツボになってます!

正直ほとんどの方が痛いと思います・・・・・(T ^ T)

でも!このツボは『万能ツボ』とも呼ばれていて、

肩や首のコリ・イライラ・全身の疲労・胃・お腹の張り・下痢 etc・・

いろんなことに効くツボになっているので、是非活用してみて下さい!

周りのお友達や家族にも教えてあげて下さい(*^^*)!