水分補給
BLOG | 2019.08.27
「水分をしっかり摂取しましょう」と言われますが、何故水分補給が必要なのか。
摂取した水分は体内で循環していきます。
カフェイン入りの飲み物は、直接膀胱に行き尿として排出されるので絵のような循環は行われません。
直接出でいく=膀胱に水分が溜まらず冷えの原因になります!!
水分補給の良いところ
*基礎代謝が上がる
水を飲むと一時的に体温が下がる、下がった体温をあげようとエネルギーを消費する。
*風邪予防
基礎代謝が上がると、体温も上がる。体温が上がれば免疫力も上がり、風邪等の予防につながる。
*美肌効果
脱水状態になると、乾燥・シワ・たるみの原因になるので、こまめに水を飲むと良い。
*ニキビや吹き出物の解消
水を飲む事で尿や汗が出やすくなり、老廃物を排出することができる。
ニキビの原因であるアクネ菌も排出される。
*血液サラサラ効果
血液の90%は水でできている。綺麗な水が豊富に含まれていればサラサラ血液になる!生活習慣病の予防にもなる。
*むくみの解消
むくみの原因は水分不足です。代謝が悪いと身体の細胞は水分を溜め込もうとします。水を溜め込んだ細胞は膨れ上がり、むくみが生じる。
他にも
心臓病の予防、リンパの流れ改善、便秘解消、頭痛の改善、疲労回復、体力向上、脳の活性化、二日酔い解消などがあります!!
これだけ沢山の効果があります。
今すぐにでも、水を飲む習慣を身に付けましょう♪