紫外線の種類【UV-A】
BLOG | 2022.08.02

肌を黒くするUV–A
UV–Aは日差しを浴びた後、「肌をすぐに黒くする」紫外線。
メラニン色素を作る、色素細胞を刺激することで、メラニンが生成され色素沈着が起こります。
これは、紫外線が皮膚の奥まで浸透してしまうことから守ろうと、体内で起こる皮膚の防御反応です!
UV-Aは30〜50%が表皮を通過して、真皮に到達して真皮にある弾性繊維を破壊してしまいます。
肌のハリなどに影響を及ぼし、シワやたるみ、ほうれい線などの『光老化』へと繋がります。