身体を冷やさない

BLOG | 2017.06.06

こんにちは!北堀江PaRESの北川です!

昨日投稿したグログで4つのポイント!とお伝えしましたが、

今回はその中の一つ!「身体を冷やさない」について書きますね♪

身体を冷やさないことを心がけると何にいいか?

・体温が上がると自然と免疫力が上がっていきます。=病気になりにくい身体を作ってくれる。

・内臓温度を上げると基礎代謝も上がる。=痩せやすい体質になる。

・血行が良くなって顔色が良くなる。

などなど身体にいいことだらけです^ ^

(冷えている人)と(温かい人)の違い

冷・・・冷たい飲み物を飲む  温・・・温かい飲み物を飲む

(冷たい飲み物を飲む場合、氷なしをオーダーするように♪)

冷・・・体温が36.5以下    温・・・体温が36.5以上

冷・・・肌を露出する服や締め付ける服  温・・・身体を締め付けないゆったりした服

冷・・・サンダル・素足・靴下をはかない 温・・・靴下を履く,室内でも室内用の靴下を履く

などなどこんなに冷えている人と温かい人の違いって一目瞭然なのです!!

冷えはたかが「冷え」だと思っている方もいらっしゃるとは思いますが、

実は恐ろしい状態なんです。体内で熱が作れなかったり、自律神経やホルモンが乱れたり、

痩せにくい身体を作り出したり、婦人科系の疾患にもなりうる可能性があります。

なってしまってから改善するのではなく、今から対策を行なっていきましょう。

冷・温 ドリンク