酢パーグリング
BLOG | 2018.08.07
こんにちは!北堀江パレスの北川です。
炭酸水+お酢で下腹が凹む理由を今回はご紹介しますね♪
酢パーグリング
最近ダイエット女子から人気で飲むだけで下腹が凹み体脂肪が減ると言われています。
炭酸水の痩せ効果とは?
炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだ水の事を言います。そしてこの炭酸水が体内に入ると炭酸の刺激で胃が働き、腸のぜん動運動を促して便通をスムーズにしてくれます。また腸内の排泄物がスムーズに排出される為デトックス効果も期待できます。
お酢の効果
ミツカンの研究ではおよそ大さじ1杯(15ml)の酢に含まれる酢酸を朝と夜の2回に分けて食後に飲んだところ、内臓脂肪が減少するという結果が見られます。他にも酢大さじ1相当の酢酸で食後の血糖値を緩やかにします。高めの血中脂質や血圧を下げる作用が確認されています。酢にも色々な種類があります。
*黒酢・・志望の上昇を抑制する
*リンゴ酢・・血糖値の上昇を緩やかにする
*穀物酢・・メタボ予防に効く
酢パーグリングの効果的な飲み方
1日摂取量は500ml。もっと飲みたい場合は1日1.5Lを上限に飲みましょう。
1日に250ml以上飲む。炭酸水の胃腸を刺激する効果を得るには1回に250ml以上、つまり最低半分は飲む事。そして食事と一緒に飲む!酢が持つ内臓脂肪を減らす効果を得るには、食事と合わせるのがGooD!食前、食中、食後どのタイミングでもok!!
