鼻ニキビ  

BLOG | 2018.04.25

こんにちは!北堀江PaRESの北川です。

今回は鼻ニキビ!毛穴が多く、皮脂が多い好発部位!鼻というのは、顔の中でもっとも毛穴が多く、大量に皮脂が分泌される箇所。どちらかというと思春期ニキビが生じやすい場所ではありますが、もちろん大人ニキビが生じることも少なくありません。いったんニキビが出来てしまうと、大量に分泌された皮脂に集まってくるアクネ菌が住みつき、炎症が発生するケースも多いのです。炎症を起こしたニキビは陥没、毛穴拡大などの跡が残ってしまいやすく、いわゆるイチゴ鼻になってしまう恐れも。可能な限り、悪化する前の、白ニキビ、黒ニキビといった段階で治療してしまったほうが安心です。

自宅で出来るスキンケアは?外部刺激によって肌バリアがダメージを受けると、ニキビの発生率は大きく上がってしまいますから、強い刺激を与えないことが重要です。そのためには、まず洗顔方法の見直しが大切です。

ゴシゴシと洗ってしまいたくなる気持ちはよく分かりますが、物理的な刺激はニキビを悪化させる要因になるので、泡を転がすようにして、手やスポンジは接触させないようにしてください。また、鼻に限らずニキビ全般にいえることですが、角栓詰まりが起こるのは角質層の乾燥が原因。日頃から保湿ケアに力を入れることで発生率を大きく下げることができます。

鼻ニキビ