近年注目される「光老化」

BLOG | 2017.08.05

こんにちは!北堀江PaRESの北川です!

突然ですが、光老化という言葉を聞いた事がありますか?

光老化とは?

老化現象の一つで主に太陽光線によって促進される老化を指します。肌の老化で言うと

「自然現象での老化2割」→「光老化が8割占めている」と言われています。

つまり私たちの肌にとって紫外線は大きな負担となり、長時間、無防備に浴びると老化を押し進め、

見た目にも老けた印象となる可能性があるのです。

光老化が肌に与える影響は自然な老化現象のメカニズムとそれほど変わりなく、

・肌がくすんできたり ・しみ しわ たるみとして現れ、酷くなると皮膚ガンが生じる事もあります。

顔や手の甲など無防備に紫外線を浴びている部分に起こりやすいので、顔などは適切に日焼け止めで

紫外線を防ぐことが大切です。

光老化を防ぐには

◾️日焼け止めを塗る

日焼けする事で肌が乾燥するので日焼け後は必ず保湿ケアを忘れずにして下さい!

◾️メイクによりカバーする

メイクアップするだけでもある程度は光からカバー出来ます!

◾️抗酸化作用のあるビタミンを摂取する

光老化は紫外線やブルーライトの影響によって活性酸素が発生する事が一因と考えられています。

その活性酸素の増加を防ぐためには抗酸化作用のあるビタミンC,E,A系を含む食品を摂取するように心がけましょう。

□ビタミンC

・アセロラ ・パセリ ・レモン など。

□ビタミンE

・いくら ・たらこ ・イワシ ・モロヘイヤ など。

□ビタミンA

・レバー ・うなぎ ・人参 など。

自分自身の注意だけで光老化のスピードを軽減出来るので、こまめに頑張りましょう♪

光老化