PFCバランス

BLOG | 2021.10.21

カロリーを減らしてもバランスが悪いと太る。

PFCバランス

Protain [タンパク質]

肉、魚、卵、大豆製品、乳製品

体の構成成分で、日々体内で分解・合成が繰り返しされており、不足すると体の維持が困難に、、、

Fat [脂質]

植物油、魚や肉の脂など

エネルギー源となる。細胞膜、血液、ホルモンの材料になる。体内に大量貯蔵できるのが特徴!これが「体脂肪」

Carbohydrate [糖質]

ご飯、パン、麺類、砂糖、芋類など

脳や筋肉の即効性エネルギー。体温の維持、脳や神経系、筋肉運動のエネルギー源として不可欠。特に脳は、糖質の中でもブドウ糖のみをエネルギー源にするので、不足すると体中の機能が低下します。

この栄養素のバランスをしっかりと考えたメニューを!

朝:[糖質]パン1枚 [タンパク質&脂質]ハムエッグ [その他]サラダ、コーヒー

昼:[糖質]ご飯 [タンパク質&脂質]しょうが焼き [その他]野菜、味噌汁

夜:[糖質]ご飯 [タンパク質&脂質]刺身、豆腐の味噌汁 [その他]きゅうりとわかめの酢の物